スクールレポート
中学1年生 日帰り研修(職業体験)@キッザニア福岡
中学校2025(令和7)年3月12日
3月12日(水)に中学1年生は日帰り研修として三井ショッピングパーク ららぽーと福岡内にあるキッザニア福岡へ行ってきました。
研修へ向けた事前学習で様々な職業をタイプ別で調べたり、身近な人に職業インタビューをしたこともあってか、キッザニアに入るなりさっそく気になる職業体験場へ向かう生徒や計画的に行きたいところを回るために相談をする生徒たちの姿が見られるなど興味津々の様子でした。




施設内では制服に着替えて多種多様の職業を体験することができ、生徒たちはテレビ局でテレビに出演したり、すし職人になってすしをつくったり、メンテナンススタッフとしてクライミングを体験したりしていました。生徒たちは少し緊張していましたが、真剣にスタッフの方の話を聞き、一生懸命体験に取り組んでいました。働いた後はキッザニア内で使える通貨「キッゾ」を貰い、初めてもらう給料に生徒たちは喜びを隠せない様子でした。初めてだらけの体験は生徒たちの取ってとても良い刺激となりました。この研修を通じて、働くことの意義や大切さ、仕事が自分や世の中に何をもたらすのか考えていってほしいと思います。中学1年生としての最後の校外研修はとても有意義なものとなりました!









研修へ向けた事前学習で様々な職業をタイプ別で調べたり、身近な人に職業インタビューをしたこともあってか、キッザニアに入るなりさっそく気になる職業体験場へ向かう生徒や計画的に行きたいところを回るために相談をする生徒たちの姿が見られるなど興味津々の様子でした。




施設内では制服に着替えて多種多様の職業を体験することができ、生徒たちはテレビ局でテレビに出演したり、すし職人になってすしをつくったり、メンテナンススタッフとしてクライミングを体験したりしていました。生徒たちは少し緊張していましたが、真剣にスタッフの方の話を聞き、一生懸命体験に取り組んでいました。働いた後はキッザニア内で使える通貨「キッゾ」を貰い、初めてもらう給料に生徒たちは喜びを隠せない様子でした。初めてだらけの体験は生徒たちの取ってとても良い刺激となりました。この研修を通じて、働くことの意義や大切さ、仕事が自分や世の中に何をもたらすのか考えていってほしいと思います。中学1年生としての最後の校外研修はとても有意義なものとなりました!








